全ての商品から
バッグ
バッグ
アイリッシュガーデン(うら無地) Sサイズ
アイリッシュガーデン(うら無地) Mサイズ
アイリッシュガーデン(うら無地) Lサイズ
アイリッシュガーデン(うらストライプ) Sサイズ
アイリッシュガーデン(うらストライプ) Mサイズ
アイリッシュガーデン(うらストライプ) Lサイズ
Akamine Sayaka
フリーランスでアパレルメーカーを中心に企画・デザイン、サンプルメイクを行うかたわら、書籍や雑誌へも作品を提供。 そのほかに、オリジナル服飾雑貨の製作、販売やワークショップも行っている。
帆布やリネン、皮革などの天然素材を使い、使いやすさや丈夫さを考慮したシンプルなデザインが得意。
http://www.akamine-sayaka.com
<<全商品、全国送料無料キャンペーン実施中>>
【新商品】
ガーデン風のトートバッグ、『アイリッシュ ガーデン』。
3サイズ、うら布はそれぞれ無地とストライプの2タイプをご用意いたしました。
今後少しずつ商品を増やしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
アイリッシュガーデン(うら無地) Sサイズ
販売価格:12,100円(税1,100円)
アイリッシュガーデン(うら無地) Mサイズ
販売価格:13,200円(税1,200円)
アイリッシュガーデン(うら無地) Lサイズ
販売価格:14,300円(税1,300円)
アイリッシュガーデン(うらストライプ) Sサイズ
販売価格:12,100円(税1,100円)
アイリッシュガーデン(うらストライプ) Mサイズ
販売価格:13,200円(税1,200円)
アイリッシュガーデン(うらストライプ) Lサイズ
販売価格:14,300円(税1,300円)
-アイリッシュリネンとリトアニアリネン-
アイリッシュガーデンに使われているアイリッシュリネンは、欧州を代表する伝統のリネン紡績メーカーの英国 Herdmansの製品です。
創業1835年。以来、欧米をはじめ、世界中で高級リネンの代名詞として高い評価を得ています。
ハートマン家の由緒ある紋章。それは170余年に亘って、世界のリネンの歴史をリードし続けてきた伝統と信頼、そして品質の証しです。
バルト海を挟んで、北欧3ヶ国の対岸に位置するリトアニアは、夏は暑く、冬は寒いという寒暖差の大きい気候を生かして、古くからリネン(麻)の原料となるフラックス栽培を行なってきました。
麻の繊維を紡いで生地を織る優れた技術から生まれた製品は、中世よりヨーロッパ各国で交易されてきました。
1990年ソ連崩壊後、多くの紡績メーカーがリトアニアへ生産拠点を移し、現在では、品質の高さを求められるアパレル用まで多くのシーンでリトアニア産のリネンを見かけるようになりました。
copyright(C) 2014 Sayaka Akamine Style. All right reserved.
powered by
カラーミーショップ